億を稼ぐ勉強法 小林 正弥

幸せな1日をお過ごしの皆さま
お疲れ様です!!
ぬくぬく美容師をやっている
(只今、育児休暇中) 

大好きな男の子、5歳と10か月の
2人のこどもと

銀河一美人で最強のパートナーがいる

ビジネス書大好き
いしっぴです‼︎
このブログは毎日ビジネス書が大好き過ぎて
読みまくってる中から厳選して
わかりやすく本を紹介していく
ブログとなっておりますさて、今日ご紹介するビジネス書は

億を稼ぐ勉強法 小林 正弥

(こばやし まさや、1983年[1] - )は、ビジネス教育者(教育スクールビジネス専門の経営コンサルタント)、作家。教育スクールビジネス研究所代表取締役[1]。

この本書の結論からお伝え致しますと

定石をあなどるなかれ


まず正しいフォームが大事

と言う事を本書で伝えております
それではどうぞ、、、


知識メタボになっていないか


「知識」=「成長」

ではない


読書は「投資」か「逃避」か


成功ノートをつくる

顧客に与える=成長(稼ぐ筋肉質)

学習→目標にむかう

TTP「徹底的にパクる」の

重要性をとらえる


マインドセット✖️スキル✖️ノウハウ

=結果(効果)


学習ワード

①カスタマーサクセス「顧客中心主義」
②反転学習モデル「知識武装」していく
(アウトプットできる人の場所に行く)
③成功ノートを書く「顧客の成功」
(将来の資産になるもの)
④ 1人PDCA会議「自己評価」
PLAN・・顧客の成功は?達成する理由、行動
DO・・・そのために何をしたか
CHECK・良い点、改善点
ACTION・明日行う効果的なアクションは?
⑤メンターによるフィードバック
(自分のなりたい・超えたい人)
メンターとの関係
1ただ働き
2私淑(師と仰ぐ)
3顧客契約
4相互メンター
⑥学びと成長のコミュニティ
(自ら主催することで家族すると)


最高値な働き方

①価値で報酬を受け取る
②顧客の上限がない
③移動を前提にせず働く

「想像できる事は、創造できる」


成功は2度、1度は思考、2度は現実で!!


マインドセット

①自利利他(すべての行いが巡り巡って利益て利益る)
②共感(顕在的、潜在的ニーズに応える)
③広く深い知識を身に付ける
④信念(一貫性のある筋の通った目標)
⑤誠実さ(小さな約束を守る)


「過去時間」→過去に生み出したもの
「他人時間」→自分の時間外での他人の行動
「現在時間」→テレビタレントYouTubeなど


目に見えない資産    __
知識→専門的       |
情報→有益データ     | → シェアすると
信頼→仕事依頼・紹介   | → 感謝される
人脈→キーマンのつながり__|

ビジネスはスポーツ

売り上げ=得点・経費= 失点・得失点差=利益

SMART目標設定法

Specific(具体的に)
Measurable(測定可能な)
Achievable(達成可能な)
Related(目標に関連した)
Time-bound(時間制約がある)

4つの専門分野に設定する

(カスタマーサクセスを実現するために)

4C

Customer Value(顧客にとっての価値)Customer Cost(顧客が費やすお金)Convenience(顧客にとっての利便性)Communication(顧客とのコミュニケーション)

what(何を)why(なぜ)how(どのように)で

知識ストック


4ステップ学習(顧客が結果を出す学び方)

①知識を学ぶ→本屋オンライン学習
②応用する→成功ノートを使う、内容チェック
③実践する→成功ノート実践、PDCA会にする
④フィードバックを受ける→メンターや先生に質問

自分の事を分析し具体化させる事が


知識インプットを行動アウトプットに変え


それを能力を高める結果につながる


自己実現成功方法である



いかがだったでしょうか、、、
色々な成功本のなかでも詳細に分かりやすく
キチンと説明して頂ける本書でした

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました

今日も最高の一日をお過ごし下さい、、、


  いしっぴ   1秒後から為になるビジネス書解説

次の1秒に役立つ知識を ビジネス書の先生のお力を借りて解説していく ビジネス書大好きのいしっぴが 案内していくサイトになっております 興味やご相談やご質問などございましたら お気軽にコメントお待ちしております

0コメント

  • 1000 / 1000