スマホの5分で人生は変わる 小山竜央
幸せな1日をお過ごしの皆さま
お疲れ様です!!
ぬくぬく美容師をやっている
(只今、育児休暇中)
大好きな男の子、5歳と9か月の2人のこどもと
銀河一美人で最強のパートナーがいる
ビジネス書大好き
いしっぴです‼︎
このブログは毎日ビジネス書が
大好き過ぎて
読みまくってる中から厳選して
わかりやすく本を紹介していく
ブログとなっております
さて、今日ご紹介するビジネス書は
スマホの5分で人生は変わる 小山竜央
株式会社ライブクリエイト代表取締役。1982年、香川県生まれ。2005年、大手広告代理店に入社しSNS開発、ゲーム開発、マーケティングに携わる。その後、独立し、過去に培った知識を元に「ゲーム理論マーケティング」を取り入れた法人へのビジネス指導と、講演会を全国で開催。さらには、世界的な著名人の海外教育研修プログラムを直接プロモートし、そのノウハウを活かし効果の高いセミナーの実施をトータルに支援する。
最初に結論からお伝えしますと
時間「命」の使い方で全てが変わる
という事を本書で伝えております
当たり前の事が当たり前に
出来ないから悩み苦しみますよね
それでは本書へ、、、
チャールズ・ダーウィン
1時間の浪費をなんとも思わない人は
人生の価値はまだ発見してはない
スマホで脳がバカになり
無気力人間になる
人は一日にスマホを
平均3時間16分みている
使い方を考える
使われるのか
使うのか
ツールを目的ありきで利用する
小さな5分の積み重ねで自分を変える
夢を叶えるツールへと変貌を遂げる
現代人の多くは1日2〜3時間は
スマホに接している
一生で実に平均10%前後を
スマホの画面を見ている計算になる
本物の感動は五感をフルに使える
現実のみに存在する
本物と呼ばれる人や
一流と呼ばれる人たちは
必ずコネクトと言う技術を使っている
相手の瞳を見つめる
スマホは太陽に
ドーパミンが出る対象の存在
簡単にアクセスできる環境なので
パチンコと比べ物にならないほど
アクセスしやすい
生活改善にどうしても必要な2ステップ
①快感をもたらす刺激の理由を視覚化する
②自分が成長することに刺激をすり替える
自分が習慣化していることが
どんな理由でやっているか
それを書き出して解明してみる
ステップが非常に重要
成功者はスマホの使い方を
完全にビジネス用として使っている
カスタマイズ性
レベルシステム
コレクション性
クリエイティブ
創造性
人は短いスパンでドーパミンが
出れば出るほど
快感を強く覚えます
オペラント条件付け
変動比率スケジュール
固定比率スケジュール
変動感覚スケジュール
固定感覚スケジュール
止められない原因
①そもそも問題視してない
②自分がコントロールしていると思っている
③正当な理由があると思い込んでいる
成功する人の教育に時間と
お金を投資し続け
成功しない人は娯楽に時間と
お金を浪費し続けます
歳を重ねるごとに
時間が進むのが早くなると感じる理由は
脳にとって新しい情報が
少なくなるからです
判断基準は
自己成長につながることか
何か自分の周りや社会に貢献できること
基本ルール
娯楽やコミニケーションの
アプリは1ページ目(トップページ)ではなく
2ページ目以降
できるだけ奥のページに置く事
原則的に1週間以上使わないアプリは
トップにおかないこと
1ヵ月以上使ってないアプリは
全て捨てる
成功者に共通している
4分野をスマホに取り入れる
健康・人間関係・時間・お金
自分が今向上させたいと
感じている分野を強化してみるような
ツールを試行錯誤することで
自分なりの最強のフレームワークを
構築していく
常に視覚化
管理ができていること
人生を高める!トップに置くべき9ジャンル
①自己成長(自己表現、習慣)
②ライフログ、時間管理
③健康、セットアップ
④コミニケーション
⑤勉強(語学、専門知識)
⑥仕事効率化
⑦情報、ニュース
⑧生活の質を向上させる
⑨お金の管理
脳のRAS機能
「興味があるものしか目にしなくなる
フィルター的な能力」
を使って一日の運命を引き寄せる
回数を重ねてビジュアルを
見ることが1番有効
脳は何度も繰り返し
見たり触れたりしたものを
自分とって必要な大切なものだと考える
人間の行動習慣は
たった72時間で変えられる
5S
整理・整頓・清掃・清潔・躾
ジム・ロジャーズ
人生は短い
遠くまでいけ
そして深く考えよ
5分あれば
行動・習慣・自分・未来・運命・世界
あなたの全てが変わる
いかがだったでしょうか、、、
自分もこの本書を読んでブログを
始めたきっかけになりました
本を書いて頂いてる方に
本当に毎日感謝です
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
今日も最高の一日をお過ごし下さい、、、
0コメント